京都丹後鉄道開業記念フリーきっぷ
今年の4月1日に北近畿タンゴ鉄道から運営をWILLER TRAINSになり、京都丹後鉄道として開業しました。京都丹後鉄道開業記念フリーきっぷはこれを記念したフリーきっぷで、7つのデザインで各1,000枚限定販売です。
使用は来年の3月末までの1日で、値段は1,200円です。
写真に日付が入っていないのは投稿日現在、未使用の状態です。
本当はこのきっぷを使ってあちこち行きたかったのですが、福知山駅ではこのきっぷが売り切れていて、仕方がなく他のフリーきっぷを使ったので、後で豊岡駅で購入したのが写真のきっぷなのです。
きっぷの効力は変わらないのですが、いつでも使えるわけではないきっぷだったためこちらのきっぷの方が使い勝手がいいです。
ローカル鉄道ゆえ運賃が高いので障害者割引が受けられる人でも元が取りやすい反面、バリアフリー化された駅は少ないのでバリアフリーの情報をもとに行動しないと大変なのは否めません。
ということで、バリアフリー度は★★です。(5段階評価です)
最近のコメント