« 吉備之国くまなくおでかけパス | トップページ | 大久野島のうさぎ »

2016年10月17日 (月)

トーキョーブックマーク 1day東京スペシャル 東急電鉄1日乗車券付

Tokyobm1 JR東海ツアーズが期間限定で発売している「トーキョーブックマーク 1day東京スペシャル 東急電鉄1日乗車券付」を利用して東京に日帰りしてきました。

同じJR東海ツアーズが出している「日帰り1day東京スペシャル」がありますが、こちらは月曜日と金曜日の設定がないのとこちらの方が安かったのでこちらにしました。

投稿日時点でのサイトで確認したら16,900円でした。
(ちなみに日帰り1day東京スペシャルは20,400円でした。)
上記の乗車票(旅行商品なので乗車券とは言いません。)は往復の新幹線のきっぷだけですが、東急電鉄1日乗車券付とありますので、別にクーポンがあります。
Tokyobm2こちらがそのクーポンになっています。

左が東急電鉄1日乗車券に引き換えられるクーポン、右が東京駅一番街にある某宅配会社の一時預かりか宅配の割引価格で利用できるクーポンです。

あまり東急に乗ったことがないので折角の機会なので引き換えました。
思った以上にバリアフリー化が進んでいるという印象でした。
と同時に、ICカードしか使えない改札機が多く磁気きっぷであるフリーきっぷが使えないので辟易しました。
本来の用事は東急に乗ることではないので元を取るという発想はないのですが、東急で販売されている東急ワンデーオープンチケットと同じ内容。

話を新幹線に戻して、日帰りという性格から乗車できる新幹線は限られていますが、よくある数本の中からというわけではないのがありがたいです。
また、ぷらっとこだまとは違い、乗降できる改札口が限られているわけではないし、大阪市内の駅から使え、東京都区内の駅まで使えるので使い勝手はいいきっぷだと思います。
普通に行くと乗車券が片道8,750円。新幹線特急券が片道5,700円で、合計28,900円、障害者割引を使える方が障害者割引を使っても20,140円で日帰りで行くならこちらの方が安くつきます。
もちろん、クーポンを使わなかった場合で、クーポンを使えばもっとお得感が増します。

11月30日までなのがもったいないと思うような気もします。



« 吉備之国くまなくおでかけパス | トップページ | 大久野島のうさぎ »

旅行商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 吉備之国くまなくおでかけパス | トップページ | 大久野島のうさぎ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック