Winter Fantasy2016(国営讃岐まんのう公園)
香川県はまんのう公園で1月3日まで行われているWinter Fantasyに行ってきました。
投稿日以降では12月20日と29日から大みそかまではお休みです。
3年連続で行ったことになります。
写真はゲートに入ってすぐのところにあるシンボルツリーです。
本当は入ってすぐの場所にあるので最初に撮れるものになるのですが、まだ空が暗くなっていなかったので、昨年のことを学習して最後に撮りました。
送迎バスと帰宅時間の都合でもっと遅いバスには乗車できないので仕方がありません。
光のトンネルです。
こちらも入口付近にあって最初の方に撮りました。やはり、暗くなってから撮影した方が綺麗なので今度から最後に撮ろうかなと思いました。
この会場に来て最初に撮ったのがこれになります。
空の明るさがまだ残っているのがわかります。
まんのう公園の一部のエリアでこのイルミネーションが開催されています。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなり広いです。
夕暮れ時の光景もまたいいもんです。
シャンパングラスタワーです。
人気があるのでしょう。毎年恒例なのかもしれません。
写真は1枚ですが、ライトアップする色によっていろんな表情を見せてくれます。
シャンパングラスタワーの下は滝になっています。
滝もライトアップされていてきれいです。
昨年とは違い上から撮影しました。
別に降りるのが面倒だから上から撮影したわけではなく、この後、下に下りています。
毎年デザインは違うのですが、テーマがわかると楽しみ方も違うのかもしれません。
公園の凹凸を活かして作られているので同じ景色でも見る角度のよって表情を変えるのがここのイベントの面白いところかもしれません。
« 京都嵐山花灯路2016 | トップページ | 大阪から若桜経由鳥取まで »
「イベント」カテゴリの記事
- 日本丸を見学しました(2023.08.22)
- 芝桜の小道2023(2023.04.23)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2023(2023.04.08)
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2022(2022.04.09)
- 京都・東山花灯路2022(2022.03.05)
コメント