« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月27日 (金)

大阪から若桜経由鳥取まで

Wakasa 3月末日まで日本交通バスで大阪から鳥取県若桜まで運賃半額のキャンペーンを実施しています。

本来なら片道3,200円かかる運賃が1,600円で行けます。

大阪から若桜経由鳥取行の高速バスは1日2本。

始発は2本とも弁天町の日交バスの営業所ですが、駅から少し歩くのが嫌な私はOCATから乗車。
ちなみにOCAT発車時刻は12:00と16:00です。
このバスで鳥取まで行くと運賃は本来の運賃である3,700円になります。

ですので、このキャンペーンを利用して鳥取まで行こうとすると若桜で高速バスを降りることになります。

若桜で若桜鉄道に乗り換えてJR線に乗り継いでいくと670円、日本交通の路線バスで行くと720円なので前者で行く方が安いうえにわかりやすいです。
(高速バスの若桜バス停と路線バスの若桜駅前は別の場所にあります。)

OCAT12:00発のバスに乗っても若桜に着くのは15:00頃なので鳥取に着いてからの観光は難しいですが、ゆっくりしてから翌日朝からの観光はできそうです。

もちろんバスですので道路状況で遅れることがあります。
そのリスクを理解していたら格安で旅行に行けます。

P1320725_2 若桜は宿場町であったため、雰囲気のある建物があります。

写真は若桜駅からさほど離れていない蔵通りです。

こういうのを見てから鳥取に向かうのもいいと思います。

高速バスなので車いすのまま乗車できませんが乗車地のOCATも降車地の若桜も車いすトイレがあります。
若桜は若桜駅前の公衆トイレと高速バス若桜バス停の向かいにある道の駅にあります。

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック