京都・東山花灯路2017

毎年、八坂神社あたりから入り、青蓮院に行ってから清水寺に行き、再び、八坂神社に戻るコースを歩いています。
ですが、今回は少しルートを変えました。
三条通にあるお店に行きたかったため、そのまま三条通を東進し、青蓮院から南下することにしました。
写真は青蓮院の北隣にある、あおくすの庭にあった花の恋灯ろうです。


改修工事が終わったので夜間拝観がありましたが私が行ったのがいつもよりも遅かったので拝観をしていたら時間内に清水寺にたどり着けなくなるので諦めました。

確か私は2回目から行っているはずで、このブログには載せませんでしたが昨年も行っています。
嵐山で開催するようになる前の行灯です。
敢えて取り替えていないのがまたいいところです。

京都らしい演出で毎年見ても飽きません。私の好きな演出のひとつです。

よく撮影するのですが、今まで公開していなかった場所です。
最近のコメント