« 赤沢自然休養林 | トップページ | La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ) »

2017年5月29日 (月)

岡山・香川休日おでかけパス

Okayamakagawa9月末まで発売(10月1日使用分まで)している岡山・香川休日おでかけパスです。

利用日の前日までに購入しなければいけないのは
吉備之国くまなくおでかけパスと変わりません。
発売場所は吉備之国くまなくおでかけパスで発売箇所(=JR西日本岡山支社管内のみどりの窓口や旅行会社)の他に香川県内のみどりの窓口や旅行会社です。

なので、JR四国のワープであっても香川県内にあっても購入できませんし通信販売もできません。

吉備之国くまなくおでかけパスと違うのは土休日しか使えないこと。
期間限定であること。
香川県内のJRは乗れるのは当然のことですが、吉備之国くまなくおでかけパスと違うのは岡山側のフリー区間は岡山支社の範囲ではなく岡山県内のJRに限られることです。
(吉備之国くまなくおでかけパスは井原鉄道と岡山電気軌道つまり市電にも乗れます)

ですので、吉備之国くまなくおでかけパスとは違い、購入できるけれど購入場所から使えない駅(福山とか尾道など)があります。
とは言え、吉備之国くまなくおでかけパスよりも520円高いだけで瀬戸大橋を渡れるのは魅力です。

特急料金を払えば特急に乗れるのも吉備之国くまなくおでかけパスと同じルールです。
(だたし、寝台には乗車できません)

岡山から高松まで快速マリンライナーに乗車したら片道1,510円で障害者割引を受けられない人だとこの区間の往復でフリーきっぷ代の2,500円の元が取れます。
障害者割引が受けられる方だと岡山から高松の往復と片道1,000円くらいのところに移動しなければ元が取れないので難易度が高いです。

« 赤沢自然休養林 | トップページ | La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ) »

お得なきっぷ」カテゴリの記事

事前購入専用」カテゴリの記事

期間限定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山・香川休日おでかけパス:

« 赤沢自然休養林 | トップページ | La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック