« エンジェルロード | トップページ | 無地ノートをスタンプ帳に »

2017年6月 8日 (木)

土渕海峡

P1340457写真は小豆島にある土渕(どぶち)海峡です。

これくらいの幅の川でさえ珍しくないのですが、海峡です。

世界一幅の狭いという形容詞が付きますが。

1番狭いところは幅が993㎝しかありません。

写真では見えにくいですが、「世界一狭い 土渕海峡 ギネスブック認定」と書かれています。

平成8年1月に認定されたらしく、まだ認定されてから20年ちょっとしか経っていません。
土渕海峡の左隣に映っているのが土庄町役場で、証明書を発行してくれるのですが、閉庁日に行ったので諦めました。

スロープもあるので写真の部分に車いすで行くことも可能ですが、あまりにも簡単に行けるので感動は薄いでしょう。

折角なのでこの海峡近くに
迷路のまちというのが小豆島の新たな観光スポットとして売り出しているようなので合わせて行ってみてはどうでしょうか?

« エンジェルロード | トップページ | 無地ノートをスタンプ帳に »

珍スポット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土渕海峡:

« エンジェルロード | トップページ | 無地ノートをスタンプ帳に »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック