ドイツクリスマスマーケット大阪2017
梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。
1週間以上前に行ったのですが、忙しくて放置していました。
昨年の使いまわしではないのですが、いつも同じアングルですね。
来年は違うアングルで撮影したいです。
グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
土曜日に行ったためテーブルはあまり余裕がなかったのですが、何とか撮影しました。
実用性が乏しくなっているように感じいましたカップですが今回も普通に使えそうです。
今年も持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がありませんでした。
容器を見るとバイエルン・ミュンヘンの文字が。
昨年はベルリンで図柄が変わりました、ここは大阪なので、ベルリンではなくハンブルクの図柄の方がいいと思います。
(大阪とハンブルクは姉妹都市の関係になります)
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。
いつも購入しているソーセージです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。
赤と白とありますが、今年も赤を注文しました。
この日は少し風がきついので撮影に苦労しました。
本当はお土産に焼アーモンドを購入しているのですが、私が食べる分はなく撮影をあきらめました。
今年はクリスマスツリーを撮影して公開しています。
クリスマスツリーの大きさやきれいさがわかるかと思います。
メリーゴーランドも相変わらず動いていますし、多客時にはライブも行っていてにぎやかです。
大阪のクリスマスシーズンの恒例のイベントと言っても差し支えないでしょう。イベントそのものはこれからが本番なので行ってみてはいかがでしょうか?
ドイツクリスマスマーケット大阪2017
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催
« みまさかスローライフ列車(2017年秋) | トップページ | 京都嵐山花灯路2017 »
「季節限定」カテゴリの記事
- 芝桜の小道2023(2023.04.23)
- ドイツクリスマスマーケット大阪2019(2019.12.03)
- 高野山チケットに引き換えてみました(2019.03.23)
- ドイツクリスマスマーケット大阪2018(2018.11.23)
- ドイツクリスマスマーケット大阪2017(2017.12.11)
コメント