« 世界一のクリスマスツリーProject | トップページ | OSAKA光のルネサンス2017 »

2017年12月21日 (木)

Winter Fantasy2017(国営讃岐まんのう公園)

P1360625 香川県はまんのう公園で1月3日まで行われているWinter Fantasyに行ってきました。

投稿日以降では29日から大みそかまではお休みです。

4年連続で行ったことになります。

写真はゲートに入ってすぐのところにあるシンボルツリーです。

本当は入ってすぐの場所にあるので最初に撮れるものになるのですが、まだ空が暗くなっていなかったので、今回は暗くなる前と後で公開したいと思います。
P1360642撮影位置は少し違いますがシンボルツリーはこの会場にはひとつしかありません。


ただの白のLED電球のはずですが、パールホワイトのどこか上品な色合いのように感じます。

送迎バスと帰宅時間の都合でもっと遅いバスには乗車できないので仕方がありません。



 
P1360626 光のトンネルです。 こちらも入口付近にあって最初の方に撮りました。

やはり、暗くなってから撮影した方が綺麗なので今度から最後に撮ろうかなと思いました。

この会場に来て最初の方にに撮ったのがこれになります。

空の明るさがまだ残っているのがわかります。

今回は暗くなってからも撮影したのですが、人が多くて写真の公開をあきらめました。

P1360636 まんのう公園の一部のエリアでこのイルミネーションが開催されています。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなり広いです。










 
P1360632 シャンパングラスタワーです。 人気があるのでしょう。

毎年恒例なのかもしれません。 写真は1枚ですが、ライトアップする色によっていろんな表情を見せてくれます。




 
P1360635 今年のイベントテーマは「ハナ ミドリ~Flower & Green~」でオリジナルのマークになっています。










 
P1360640 公園そのものが丘の上にあり、立地上、園内は凹凸があります。

その凹凸を活かして作られているので同じ景色でも見る角度によって表情を変えるのがここのイベントの面白いところかもしれません。

« 世界一のクリスマスツリーProject | トップページ | OSAKA光のルネサンス2017 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Winter Fantasy2017(国営讃岐まんのう公園):

« 世界一のクリスマスツリーProject | トップページ | OSAKA光のルネサンス2017 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック