大井川鐵道合格祈願周遊きっぷ
大井川鐵道門出駅前にあるKADODE OOIGAWAに行きたくて、その帰りに新金谷駅に寄りたくてきっぷをどのように購入したらいいか尋ねたら合格祈願周遊きっぷを案内されました。
購入駅である金谷と目的地である門出とその間にある駅で乗り降り自由で500円です。
金谷と門出の単純往復でも560円ですので十分元は取れます。
ただ、駅数は両端の駅を合わせても6駅ですので途中駅に用事がある人は珍しく、障害者割引が使える方が元を取るのは難しいのも事実です。
電車の本数が少ないのもネックで、この区間でも乗り遅れたら昼間でも2時間近く電車が無いこともあります。
たまたまなのか小冊子と五角形の鉛筆を貰いました。
試験を受け無くなって随分経ちますが、ごかく≒ごうかくで縁起がいいのは理解してます。
門出のひとつ手前に合格駅というのもあり、神頼みの受験生にはありがたい駅でもあります。
ちなみに金谷―合格の片道の運賃は230円なので単純往復で元が取れるのは金谷―門出のみになります。
ですので、発売駅は金谷駅とKAODE OOIGAWAの中にあるTOURIST INFOMATIONおおいなびの2ヶ所のみです。
最近のコメント