« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月24日 (水)

北陸おでかけtabiwaパス(2024年版)

Hokurikutabiwa2024_20240424071301 JR西日本のアプリWESTERでのみ購入できる北陸おでかけtabiwaパスです。
(通信料の関係でテザリングをしています。言うまでもなくスクショ画面です。)

 
北陸新幹線が敦賀まで延伸開業したこともあり、エリアが大幅に変わりました。
 
なので改訂版を書こうと思います。
 
購入期限は使用日の3日前までという条件と使用日は土・日・祝日のみということ、在来線特急に乗車の場合、別に特急料金を払えば特急に乗車できるのはこれまでの北陸おでかけtabiwaパスと同じです。
 
しかし、北陸新幹線は特急券を追加しても乗車できないため、フリー区間の特急と言えば、金沢ー和倉温泉間と今回エリアが追加されたえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインを走る特急しらゆきのみです。



 
 
Hokurikutabiwa2024 先述の通り、今回、今までフリーエリア外であるえちごトキめき鉄道直江津―上越妙高間が追加、JR北陸線の区間が移管先でも使える反面、値段が2,900円と値上げしてます。

特急の乗車区間が狭くなったうえきっぷの値段が上がったので使い勝手が悪くなったと感じますが、それでもお得感満載のきっぷです。
 
例えばハピラインふくい全線が1日乗り放題のハピラインふくい1日乗車券が1,500円でIRいしかわ鉄道全線の乗り放題のIRいしかわ(全線)フリーきっぷが1,500円で合計3,000円。
また、IRいしかわ鉄道の金沢以東が乗り放題のIRいしかわ(大聖寺・金沢)1日フリーきっぷが1,000円でIRいしかわ鉄道金沢駅ーあいの風とやま鉄道越中宮崎間1日乗り放題であるIR・あいの風1日フリーきっぷが2,000円で合計3,000円でフリー区間が狭いにもかかわらず、値段が高くつきます。(2025年3月30日まではあいの風・IR・ハピライン連携 北陸3県2Day パスが2日間で2,800円で売っていますが)
 
このきっぷが残ってよかったと思います。
このきっぷの威力を発揮するのは福井県の駅から富山県に駅に行く時。
実はハピラインふくいの駅から乗車券でもICOCAでも使えるのはIRいしかわ鉄道の倶利伽羅駅までで石動以東は精算です。ICカードだとこういう時面倒になります。しかし、このきっぷだとその心配が要りません。
今回は使いませんでしたが広がったエリアにも使いたいです。
 
追記:本記事中のフリーエリアの区間に間違いがありました。
訂正させていただきます。

2024年4月15日 (月)

大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2024

Nemophila2024a 大阪まいしまシーサイドパークで5月6日まで開催しているネモフィラまつりに行ってきました。
 
3年連続になります。
 
入場ゲートが何気に変わっています。
 
いつもは開催初めの頃でかつ午前中に行っていたのですが、今回は開催してちょっと経ってからそして昼を過ぎてから行きました。
交通機関やトイレの状況は昨年と変わりません。
 
変わったのは入園料で1,500円に値上がりしています。
(逆に障害者割引は値下がりしています。)
Nemophila2024b 入場してすぐに撮ったネモフィラです。
 
最近、急に気温が高くなったこともあり綺麗に咲いていました。
 
人が多かったのは時期が良かったのか、既にこのイベントが定着したのかバスも大混雑していました。

 
Nemophila2024c さらにちょっと進むと園内の案内板がありました。地図に番号が振られていますが、実際にその番号のところに番号の看板があります。
 
ただ、番号は公式HPや園内で配布されている地図には番号が振られていないので注意してください。


 
Nemophila2024d 桜の木が植えられていますが、一部を除いて葉桜でした。
 
開幕日あたりに行っていたら、桜も咲いていたのでしょうが、今度はネモフィラが咲いていないと思うとなかなか桜との共演は難しいのかもしれません。


 
Nemophila2024e 海辺に近いエリアに着くとネモフィラが密集していて、ブルーのじゅうたんといった表現がぴったりでした。
 
当然のことながら、そこで撮影している人も多く、撮影を待つのも時間がかかりました。
 


 
Nemophila2024g 今年はペットストリートという区分がありました。
 
ゲージや(ペット用の)カートから出して歩けます。
ただ、ドッグランではないのでリードは持つことになっていますし、花壇にも入れません。
 
比較的、ネモフィラが少なく、アップダウンが少なめのコースが設定されています。
該当区間には写真の様に立て看板があります。
Nemophila2024h ネモフィラと海と空のブルーの三重奏です。
 
舞洲は一般人が行ける大阪市内で最も西にある場所で海の向こう側は神戸です。
(尼崎や西宮は北西になるので西側に見えるのは神戸です。もっとも、別の角度からだと尼崎も見えます。)


 
Nemophila2024f 園内を1周して今年は何か買おうかと思い、入場の時にもらったベビーカステラの割引券を使い購入したネモにゃんカステーラです。(1袋500円→400円・1枚で何袋でも可)
 
ソフトクリームが劇混みで購入を諦めました。
 
人が多かったのもあり、出来立てのベビーカステラでした。
個人的にはもっとネモにゃんがくっきり分かるように作って欲しかったです。
 
園内を何周も歩いているとトイレに行きたくなり、今回初めて再入園ということにしました。
出口で係員に再入園券を貰います。(入場の時にもらった入園券では日付が入っていないのでダメです。)
そして再入園時には出口から再入園をします。
Nemophila2024i で、時間が経過すると当然、日が暮れます。
 
夕日がきれいですが、西に向いている大阪の地の利が最も活かせている場所だと思います。
 
ネモフィラは花が小さいので夕陽に映えませんが…


 
Nemophila2024j ついでにMAISHIMAのモニュメントも載せておきます。
 
園内に電灯という類が無いので夕暮れには閉めないと真っ暗になりますが、個人的にはライトアップされたネモフィラというのも見てみたいとは思います。
 
この時間でもバスは大混雑していました。
桜島行きのバスに乗ろうとしたら、私の数人前のところで満員で乗車できなく、次のバスに乗ることになりました。
ですので休日に行かれる場合は予定しているバスの1本後のバスに乗ると想定するのがいいでしょう。

2024年4月 2日 (火)

静鉄電車ワンデーパス

Shizutetsu1daypass 新静岡駅で購入した静鉄電車ワンデーパス(700円)です。
 
静岡清水線の15駅でのみ使える1日乗車券になります。(ちなみにほぼ並行して走るJR東海道線の駅は4駅です。)
 
自動券売機で購入できます。
ちょっと前まできっぷの地紋はスルッとちゃんだったのに味気のないPJR(Private Japan Railway=私鉄)の汎用型の物になっていました。

13年以上前のこのブログで静岡鉄道・しずてつジャストライン 電車・バス1日フリー乗車券を紹介しました。(現在は電車・バス1日フリー乗車券に改名している上に発売金額も1,400円に値上げされています。)
 
今回はバリアフリー化された古庄駅を見るのが主目的ですが、ついでに他の駅も変わったところがないかチェックするのにほぼ全駅で乗降車したので元を取りまくっていますが、障害者割引が使える方がこのきっぷで元を取るには、最も運賃の高い新静岡-新清水間(片道350円・障割180円)を2往復しないと元が取れないのでハードルが高いです。
 
また、入江岡駅を筆頭に階段しかない駅があり、バリアフリーは★★★になります。

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック