2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月26日 (日)

ナッツくんvol.1

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Nutskun1a 第3回目となる今回はAKASE株式会社のマスコットキャラであるナッツくんです。
 
私が会場に来たときにステージにいたのがナッツくんで一番に登場したということで好感が持てます。
 
この会社が家具の製造・卸なので樹木に関係するリスがモチーフ。
 
驚いたのはグッズもあるのですが、この会社の直営店でのみ扱っているのもあるそうで、グッズを購入するのに家具屋さんに行くのも気が引けます。
 
岡山県里庄町の本社が山陽線の沿線なのですが、地図で見たら山陽線の車窓からは見えなさそうです。
企業のHPを見ると高級家具というイメージで憧れてしまいます。
高級家具の持てるよう精進したいと思います。

2023年11月25日 (土)

やちにゃんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
Yachinyan1c 第4回目となる今回は彦根にある四番町スクエア商店街PR大使であるやちにゃんです。
 
前回、やちにゃんを紹介したとおり、井伊直弼の次女である、八千代姫がモデルですが、誕生日は八千代姫が生まれた1月16日ではなく、8月1日と「やち」のゴロで決まったみたいです。
 
着ぐるみも含めて目を細めているやちにゃんが多いのですが、ブログにひとつだけ目が開いているイラストがあります。
 
正直言ってこのイラストのやちにゃんの方が可愛いです。
今回のブログを書くにあたって再度、やちにゃんのサイトを見たら、いろいろとグッズが売っているみたいで、四番町スクエアにもグッズを売っているみたいなので購入しようかと思います。

2023年11月19日 (日)

むびおvol.1

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Muvio1a 第2回目となる今回は泉大津野外映画祭マスコットキャラクターであるむびおです。
 
ものすごく失礼な言い方をしますが、泉大津市に常設の映画館はないのに野外映画祭をしてもどうかと思っていました。
 
映画館が無いからこそ、映画イベントで盛り上げようという思いがあるようです。
 
恐竜をモチーフにしているのは元ネタはゴジラかなと思い、むびおの出身地であるメキシコがゴジラの出身地なのかとゴジラを調べても何も出てきませんでした。
 
映画祭のキャラだけあって好きな食べ物はポップコーンとナチョスですが、趣味カフェ巡りでポップコーンやナチョスはカフェに無さそうなメニューなので困ったやつだと思います。
 
好きなアーチストが洋楽の歌手なのは運営の人間の趣味かなと思います。
半年前に映画祭が終わったのでしばらく活動の場がないので映画祭をPRしているでしょう。
よく見ると愛嬌のある顔です。
次回開催に向けて頑張ってほしいと思います。

2023年11月18日 (土)

佐和山義の三将vol.1

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
第3回目となる今回は彦根にある花しょうぶ通り商店街の「佐和山義の三将」を採り上げたいと思います。
佐和山義の三将と言っても、そういうキャラではありません。
3体の猫のゆるキャラのことで50音順にいしだみつにゃん・おおたににゃんぶ・しまさこにゃんで、当記事も50音順で紹介します。
Ishidamitunyan1a いしだみつにゃんは彦根にある佐和山城の城主であり、関ケ原の戦いの西軍の大将だった石田三成がモチーフ。
 
性格は普段、つんつんしているように見えるが、心根は優しくさびしがりやなんだそう。
 
まるで猫です。

 
Otaninyanbu1a おおたににゃんぶは石田三成の親友にあたる人物で三成とともに豊臣秀吉に使えていた大谷吉継の生まれ変わりの猫という設定。
 
大谷吉継は敦賀城主だったため、にゃんぶは敦賀城に思いをはせているようです。
ただ、大谷吉継自身は近江国の生まれなので彦根と無縁ではないですが、他の2体と比べると彦根と縁はなさそうです。
Shimasakonyan1a しまさこにゃんは石田三成に使えていた島左近がこのキャラの作者が好きなので実はこのキャラが先に誕生してます。
 
ひこにゃんの引き立て役で誕生したキャラですが敵キャラではないらしい。
(ひこにゃんは徳川側についた井伊家が関係しているからでしょう)
今まで彦根はひこにゃん一択と思っていましたが他のキャラにもスポットを当ててもいいのではと思いました。

2023年11月12日 (日)

イヌナキンとゆるナキンvol.2

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
このイベントの2週間前に彦根でゆるキャライベントがありました。
 
週1で公開したらこのイベントのブログにアップする頃に次の年のご当地キャラ博が開催されるのでこちらのイベントで出たキャラさんは日曜日に公開していきたいと思います。
ただ、彦根とりんくうと両方出てきているキャラについては、2023年のご当地キャラ博in彦根の開催前着ぐるみで1度でも当ブログで採り上げたキャラさんで大阪府下および和歌山県下のキャラさんはこちらのシリーズでそれ以外のキャラさんは基本的に彦根の方のイベントのシリーズで採り上げます。
(2023年のご当地キャラ博in彦根の開催前に着ぐるみで1度も当ブログで採り上げていないキャラさんは両方登場します。)

 
Inunakinyurunakin1b 第1回目となる今回は開催地である、泉佐野市公式キャラであるイヌナキンとゆるナキンです。
 
頭が大きい方がゆるナキンです。
 
胸のマークは泉佐野市の市章でみおつくし(=大阪市章)のパクリだと思っていたのですが、「サノ」の文字を末広がりに図案化したものと知り、私の誤解だと分かりました。
意外と人気キャラのようで各地のゆるキャラを呼べるまでになりました。
 
親戚筋が泉佐野に住んでいますが私自身、その親戚宅に入ったことが無く、もっぱら関空に行く時に泉佐野に行く程度です。
好きな食べ物に水なす、玉ネギ、キャベツ、ガッチョ唐揚とあります。
前3つは泉州地域の特産物のなのは分かるのですが、ガッチョって何?と思い、調べました。
 
農林水産省のHPを参考にすると、ガッチョという生物ではなく、ネズミゴチやハタタテヌメリなど数種類の魚がまとめて「がっちょ」と呼ばれているようです。
 
旬の時期が過ぎているので味わうのは来年まで待つ必要がありますが、一度味わいたいものです。
泉佐野なら南海で簡単に行けるので…
 
性格はこどもに友情の大切さを説くというのは某キン肉マンみたいです。
 
犬鳴山からのネーミングだと思われますが泉州地域では有名でも大阪市内だとそうでもない印象。
しかし、このキャラのおかげで犬鳴山の知名度が上がったという気がします。
そういう意味では泉佐野市に貢献しているのだと思います。

2023年11月11日 (土)

ぎんにゃんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
 
Ginnyan1b 第3回目となる今回は滋賀県立彦根東高校のマスコットである、ぎんにゃんです。
 
前回会ったのは自校の校門前の道路でしたが、今回は電車でひと駅分離れた場所なので普通に車に積んで運んだのでしょう。
 
この時は観客席で見ていたのですが隣に座っているこどもがかわいいと言っているのが印象的でした。
知名度はともかく正統派の可愛さだと思います。
 
今回、この高校のブースを見ていない(もしくは気付いていなかった)ので、募金をしていません。申し訳ないです。(赤い羽根はしましたが…)
頭の銀杏の由来は前回のぎんにゃんの記事に出しているので割愛させていただきます。

2023年11月 4日 (土)

ifにゃんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
今回は何故かひこにゃんを見つけることができなかったため、ひこにゃん抜きでこのシリーズを始めたいと思います。
 
Ifnyan1b 第2回目となる今回は認定NPO法人サタデーピアのマスコットキャラクターであるifにゃんです。
 
後ろの2体は近々公開するとして、ifにゃんの所属するNPO法人の本部がこの会場の近所で、前回のビバシティよりもさらに近い位置にあります。
 
そのせいか、この法人の屋台がありましたし、ひこにゃんのグッズも売っていました。
Ifnyan2a このブログもAブログも作者は同じなのでこの法人が作ったクッキーを購入しました。
 
ここでしか作られていないであろう、ifにゃんクッキーです。
 
帰りの電車の中で食べました。
また、何かの時には応援したいです。

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »