2024年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月30日 (火)

キャッフィーとチャッフィーvol.2

Caffychaffy2a JR近江今津駅の階段に描かれている滋賀県のイメージキャラクターであるキャッフィーとチャッフィーです。
 
2025年に滋賀県で国スポ・障スポが行われるのでその期間まで載せているのでしょう。
 
モチーフは琵琶湖の固有種であるビワコオオナマズです。
滋賀県らしいキャラだとは思いますが可愛いかと聞かれると正直イマイチです。
 
設置スペースがほぼなく大きい効果が得られそうですが、いかんせん設置場所があまり乗降客の多くない駅なのでPR効果はあるのか謎です。
 
もっとも草津駅のような県内トップの駅だと人が歩いているので見えないというリスクはありますが…
 
高島市は何の競技が行われるのか分かりません。
何の競技を高島市で行われるのか示してくれたら地元の人が親近感を持ってもらえると思うのですが。

2024年4月29日 (月)

ミャクミャクvol.3

Myakumyaku3a JR西九条駅の改札内に飾られているミャクミャクのPOPと幟です。
 
実はこの隣に万博までのカウントダウン表示器があったのですがいつ撮ったか分かるので写真撮影を止めました。
 
ド地元での開催なので地元を代表する西九条駅にあるのは当然と言えば当然です。
 
地元なんだからもっと盛り上がってもいいくらいで、みどりの窓口のあるスペースの一角にカプセルトイ販売機を作ったのだから、ミャクミャクグッズを入れてほしいと思うのは私だけ?
 
万博のメインアクセスは地下鉄中央線ですが、JR桜島駅からシャトルバスも設定したら西九条駅も阪神なんば線からの乗り換え客で盛り上がると思うんだけど…

2024年4月28日 (日)

三太vol.2

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Santa1b 第25回目となる今回は富山県上市町でネットショップを運営しているキャラである三太です。
 
前回はこのイベントの2週間前に会いましたが、彦根の開催時点でまだ紹介していないキャラでしたので、2回登場させます。
 
2週間前はローカルタレントと一緒でしたが、今回は単身できていました。
 
ですのでPRタイムではMCのお姉さんが三太の代わりに喋っていました。
 
今回、他のキャラクターのPRタイムの時に一緒に見る光景が結構あって、三太が私が見ている中で最も近くで見ていたので横顔を撮りました。
 
哀愁が漂っているように見えるのは気のせいでしょうか?
 
三太の後ろにいるのは呉氏ですが、彦根で紹介するのでこちらではお蔵入りになります。
 
三太のPRタイムでは自身のPRだけではなく、このイベントのグッズもPRしていました。
 
無言ですがサービス精神は旺盛なのは分かりました。

2024年4月27日 (土)

よいとちゃんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
Yoitochan1c 第25回目となる今回は滋賀県豊郷町観光協会マスコットキャラクターである、よいとちゃんです。
 
じょうりんちゃんの時に予告を出して4月と言っているので必然的にこの日の後悔しかありません。
 
実は前回紹介したあしょうさんのホームグラウンドである愛荘町とは隣町です。
(愛荘町になる前の旧・愛知川町と旧・泰荘町のどちらとも接していましたが、郡名は豊郷町は犬上郡で愛荘町は愛知郡です。)
 
ちなみに豊郷町は滋賀県で面積で最も小さい町(人口は隣町の甲良町)です。
 
よいとちゃんの好物は坊っちゃんかぼちゃ・あきひめイチゴとありますが、坊っちゃんかぼちゃは豊郷の特産物であきひめイチゴは豊郷町にあるとある農場の作物になります。
 
よいとちゃんは立場上、あまりPRしていませんが実は伊藤忠商事や丸紅の創始者である初代・伊藤忠兵衛の出身地が豊郷町になります。
伊藤忠兵衛記念館も豊郷町にあります。
 
ですので、豊郷町には意外な掘り出し物が出てくるかもしれません。
 
町域が起伏のないところなのでレンタサイクルで町内めぐりもいいなと思いました。

2024年4月26日 (金)

ネモにゃんvol.3

3月の初めに今まで撮影はしているけれど公開していないゆるキャラを臨時で公開していましたが、まだまだゆるキャラのストックがあるのでGWの期間、毎日公開したいと思います。
(土・日は通常の公開分ですのでゆるキャライベントでの着ぐるみが主体になります)
 
今回はほぼ期間限定のキャラになります。
 
Nemonyan2a 5月6日まで大阪まいしまシーサイドパークで行われているネモフィラまつりのオリジナルキャラであるネモにゃんです。
 
前2回は陶器でしたので今回は陶器以外で思っていました。
(お蔵入りになりますが写真自体は撮っています。)
 
ソフトクリームを持っているネモにゃんのオブジェになります。
 
Cブログでネモにゃんのベビーカステラを出したのですが、思ったほど出来が良くなかったのでこちらに切り替えました。
 
この写真のときにはソフトクリームも容易に購入できましたが既にベビーカステラを食べた後でしたのでソフトクリームは諦めました。
 
ネモにゃんと一緒に写真が撮れるようになっていますが、1人で来ていた私がネモにゃんと2ショット写真を撮ってもらったら痛いと思われるので止めておきました。
Nemonyan3a 入場ゲートのところでは幟が立っていました。
 
風向きの関係で反対に向いていますが、通路の関係で反対側から撮れませんでした。
 
昨年までなかったように思います。
 
ネモにゃんのマイブームは陶芸ですが、恐らく、近くにある舞洲クラフト館と運営会社が同じで、ネモにゃんグッズのうち陶器はここの職員が作っているみたいです。
 
ネモにゃんの陶器はMade in Maishimaということになります。
 
それを知ると舞洲製の商品が欲しくなりました。
 

2024年4月21日 (日)

うなりくんvol.2

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Unarikun2a 第24回目となる今回は成田市観光キャラクターであるうなりくんです。
 
うなりくん自体このイベントの2週間前に会っていますが、写真が超絶ダメダメでしたのでこちらのみ取り上げます。
 
りんくうタウンでうなりくんが出て関西3空港のキャラであるそらやんが出てこないのかと言いますと、このイベントを主催している日本ご当地キャラクター協会に加盟していないからでしょう。
 
以前、ポスターだけ見かけましたが着ぐるみを見るのは初めてです。
 
関空からLCCに乗れば、羽田ではなく成田に到着するので意外と観光客を呼び込むプロモーションとしてうなりくんが来るのも納得できます。
 
個人的には成田と言えば空港と新勝寺しか知らないので、成田で宿泊しても翌朝にはどこかに移動している状態が続いているのが現状です。
 
なので、成田でうなぎを食べるのもいいかもと思います。
 
人気のあるキャラなだけあり、グッズ展開も豊富にあります。
面白いと思ったのはゴルフクラブのヘッドカバー。
 
ゴルフをしない私が購入することはないですが、こんなものまであるという意味ではとおもいました。
成田市内にはうなりくんグッズを扱っているお店が多くありそうなので現地で購入したいと思います。

2024年4月20日 (土)

あしょうさんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
Ashosan1e 第24回目となる今回は滋賀県愛荘町イメージキャラクターである、あしょうさんです。
 
前回紹介した時に愛知川駅に近々行くと言っていたのに行けてません。すみません。
 
じょうりんちゃんの時に予告を出しましたのでここで登場させました。
 
次回は必然的にあのキャラということになります。
 
あしょうさんが所属している愛荘町のブース前にいるあしょうさんです。
 
永遠の5歳児らしいですが老けた5歳児というツッコミは置いといて、けん玉を持っているあしょうさんとブースに並べられているけん玉をみて気になりだし調べてみました。
 
愛荘町に地域おこし協力隊があり、2022年にコーディネーターとして着任した方の特技がけん玉ということで愛荘町でけん玉教室を開いたりと地元の活動に密着されているようです。
 
特技がけん玉と言っても趣味程度なものではなく紅白歌合戦にも出場した腕の持ち主。
 
個人の特技で町おこしに貢献できる姿はいい取り組みで注目すべき世代間交流になり得ると思っています。
 
あしょうさんがけん玉ができるとは思えないけれど一生懸命練習するあしょうさんの姿を見てけん玉に興味を持てる地元の子が出てきてほしいと思います。

2024年4月14日 (日)

イーサキングvol.1

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Isaking1c第23回目となる今回は伊佐市公認キャラクターである、イーサキングです。
 
伊佐市は平成20年11月1日旧大口市・旧菱刈町が合併してできた市で人吉市とえびの市と接する山間の市です。
 
公認キャラではありますが伊佐市のキャラではなく伊佐みりょく研究所というところが運営をしているみたいです。
 
1(い=伊)・3(さ=佐)でトランプの13はキングということでトランプのキングのようないでたちです。
 
思いっきりひねったキャラです。
どやキャラとかありましたが、この時の会場では場をもりあげたりして家来の様に動いていました。
サービス精神が旺盛ですが、もっと地元のPRをしても良かったのではないかと思いました。

2024年4月13日 (土)

笠やんvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
Kasayan1d 第24回目となる今回は京都府笠置町PRキャラクターである笠やんです。
 
京都府笠置町ですが玄関となる駅は関西本線笠置駅ですが、大和路線加茂駅から亀山の間にある駅で列車の本数が少ない閑散線区になっていて隣県(京都だから府になるけれど)とは言え生きにくい場所で前回紹介してから笠置町を通ったことが1度しかなく、笠置で降りようものなら家に帰れないくらい遅かったので笠やんどころではありませんでした。
 
今回は笠やんのブースに立っているところを写真に収めました。
 
ですのでよく見ると着ぐるみとは少しいでたちの違うイラスト版笠やんが見られます。
 
前回と違い、今回、笠やんの写真を撮れたのはこれだけ。
 
なので斜めからの撮影でもこれを採用するしかありませんでした。
グッズ類も結構豊富にあります。
お茶の産地の近くということもあり、お茶もあるのがご当地らしくて好感が持てます。
(ただ、笠置町産ではないようです。)
八朔は笠置町産で八朔に笠やんのスタンプが押印しているようです。
パッケージにキャラクターは良くありますが、果実にダイレクトに押印しているのは珍しいです。
最近、いろんなところに行きた過ぎて困ってしまいます。
ゆるキャラに会いに行きたいけれどそれ以上に他のブログ記事の為に行くことを優先してしまうので宿題がたまった状態になっています。
笠置にも行ってみたいとは思っていますが…

2024年4月 7日 (日)

あさく侍&バクバクちゃんvol.1

2023年11月4日・5日、りんくうタウンでご当地キャラEXPO inりんくうがありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
何十回か続きますが、公開していこうと思います。
Asakusamuraibakubakuchan1a第22回目となる今回はちゃんばらご当地キャラである、あさく侍とご当地オネェキャラクターである、バクバクちゃんです。
 
2体の隣にしんじょう君がいるのですが、彦根の時に触れるのでここでは割愛します。
 
あさく侍もバクバクちゃんも同じ事務所のアーチスト扱いみたいです。
 
あさく侍は浅草を拠点にバクバクちゃんは東京・中野区を拠点にしているようです。
 
これしか写真が無かったのでこの写真を採用しましたが、あさく侍の特技は侍らしく殺陣ですが、バクバクちゃんは分かりませんでした。
 
ステージがあったと思うのですが、他のところに行っていたのかアピールタイムの場にいませんでした。
今度会った時にはもっと知っておきたいです。

2024年4月 6日 (土)

まゆまろvol.2

2023年10月21日・22日、彦根でご当地キャラ博がありました。
いろんなキャラがいて、写真を撮るのに苦労しました。
今回は関係ありませんが、時期が時期だったのでハロウィン仕様になっているキャラさんが多くいました。
Mayumaro1b 第23回目となる今回は京都府広報監まゆまろです。
 
年齢が推定で2000歳と言うけれど若く見られてそうです。
 
思わずクスッとしたものに苦手なものに乱暴者というのがあり、キックやパンチされると心が折れると書かれていました。
 
着ぐるみあるあるなのでしょう。
恐らく中の人が集まればそのような愚痴が聞こえてきそうです。
私も10何年か前、姪と某有名なゆるキャラに会う時に見かけました。
某有名ゆるキャラに蹴りを入れてた小学生を。
さすがにゆるキャラが集まるこういうイベントでは蹴りを入れる人はいないでしょうが単体だといそうです。
グッズ類があるので見てみたら、見た目と違って結構かっこ良いです。
パスケースに惹かれました。
意外と会わないキャラですが地道に頑張っているのだなと思いました。

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »