2024年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

模型

2024年8月16日 (金)

キビタンvol.1

Kibitan1a 東北新幹線福島駅のコンコースにあった福島県復興シンボルキャラクターであるキビタンです。
 
福島と言えば(大阪市)福島区の福島のイメージですので福島県の鳥であるキビタキの存在を知りませんでした。
 
悲しいかなきびたんを漢字変換すると「吉備たん」と出てきてしまうくらい私のパソコンが西日本仕様になっています。
 
ただ、名前は知らなかったのですがキビタンの存在は知っていました。
 
毎年、京都の鴨川で納涼祭があり、各県のブースがあり、福島県の担当の方からキビタンのクリアファイルを貰った気がします。
 
その時は姪と一緒だったので姪が貰ったので手元にないです。
8月21日が誕生日ということで明日、郡山市にあるビッグパレットふくしまでお誕生日会を行うそうです。
 
キビタンにファミリーがいることは初耳でキビママはキビタンのママなのか配偶者なのか名前だけでは分かりにくいです。
そうなるとキビィとキビマルはキビタンの歳の離れた姉弟か娘・息子か変わってくると思うので適当なことは言えません。
 
県のキャラの割にはイベントの出番が少ないように思いますが、復興のシンボルをPRしてほしいと思います。

 

2024年8月14日 (水)

じーもvol.1

Jimo1a 門司港レトロ海峡プラザ付近に立っている門司区のマスコットキャラクターのじーもです。
 
名前の由来は言うまでもなく「もじ」を逆さに読んでいます。
 
それだけかと思ったら「地元」のキャラという意味も含まれているのだそう。

 
この時は門司のご当地グルメである焼きカレーを食べたのですが、じーもの紹介ページの好きな食べ物を見ると豊前海一粒かきや門司港ちゃんらーという文字がありました。
 
初めて聞いた名前なのでBブログで紹介できたら紹介したいと思います。
 
さて、じーもですが門司区が港町なのは有名で、錨のマークは港町のキャラだというのを認識させられます。
 
ちなみに妖怪うみぼうずの末裔らしい。
あまり怖いイメージは無いから代替わりするうちに柔らかい表情になったのでしょう。
行政区のキャラなのでグッズ類はなさそうに思いますが、見つけたときは購入したいと思います。

2024年4月26日 (金)

ネモにゃんvol.3

3月の初めに今まで撮影はしているけれど公開していないゆるキャラを臨時で公開していましたが、まだまだゆるキャラのストックがあるのでGWの期間、毎日公開したいと思います。
(土・日は通常の公開分ですのでゆるキャライベントでの着ぐるみが主体になります)
 
今回はほぼ期間限定のキャラになります。
 
Nemonyan2a 5月6日まで大阪まいしまシーサイドパークで行われているネモフィラまつりのオリジナルキャラであるネモにゃんです。
 
前2回は陶器でしたので今回は陶器以外で思っていました。
(お蔵入りになりますが写真自体は撮っています。)
 
ソフトクリームを持っているネモにゃんのオブジェになります。
 
Cブログでネモにゃんのベビーカステラを出したのですが、思ったほど出来が良くなかったのでこちらに切り替えました。
 
この写真のときにはソフトクリームも容易に購入できましたが既にベビーカステラを食べた後でしたのでソフトクリームは諦めました。
 
ネモにゃんと一緒に写真が撮れるようになっていますが、1人で来ていた私がネモにゃんと2ショット写真を撮ってもらったら痛いと思われるので止めておきました。
Nemonyan3a 入場ゲートのところでは幟が立っていました。
 
風向きの関係で反対に向いていますが、通路の関係で反対側から撮れませんでした。
 
昨年までなかったように思います。
 
ネモにゃんのマイブームは陶芸ですが、恐らく、近くにある舞洲クラフト館と運営会社が同じで、ネモにゃんグッズのうち陶器はここの職員が作っているみたいです。
 
ネモにゃんの陶器はMade in Maishimaということになります。
 
それを知ると舞洲製の商品が欲しくなりました。
 

2024年3月 7日 (木)

ふくまるvol.1

Fukumaru1a 阪急池田駅前に飾られている、池田市のキャラクターのふくまるファミリーです。
 
中央にいるのがふくまるくんとふくまるちゃんの夫婦で左右に2人づつ子供がいますが、左から順番にまー(次男)、ふー(長男)、くー(長女)、るー(次女)で、4人でふーくーまーるーになっています。
 
ふくまるの家ということですが屋根はあっても壁が無いので吹きっさらしの家になっています。
 
ウォンバットだから壁が無くても問題ないのでしょうか?
 
池田市にある五月山動物園で飼っているのがウォンバットなので、ウォンバットがモチーフになっていますが、私の勉強不足のせいかウォンバットがモチーフとなっているゆるキャラは珍しいと思います。
 
ふくまるくんの好きなものにラーメンとあるのは世界初のインスタントラーメンが池田にあった安藤百福氏の家の敷地で研究されたことからでしょう。
 
ちなみにチキンラーメンの袋に描かれている、ひよこちゃんは池田市の観光大使になっています。
 
池田市のHPにふくまるスイーツが載っていて購入してみたくなりました。
 
購入したらまたこのページで紹介したいと思います。

2022年10月 1日 (土)

ふくにんvol.1

日本で最初に鉄道が走ったのは1872年10月14日で、この日を鉄道の日と制定されています。
今月は鉄道会社のゆるキャラを採り上げたいと思います。
また、以前にも採り上げたキャラがいますが、今月はまだ採り上げていないキャラで統一したいと思います。
 
Fukunin2a 最初は伊賀鉄道のふくにんです。
 
フクロウの忍者なのでしょうか?
 
夜行性なので忍者の活動期間と被っています。
 
しかし、覆面と言った小細工はしません。
 
これは上野市駅の待合室前に立っている模型です。
昔は伊賀鉄道のHPにふくにんの記述があったように思いますが、今は見つかりません。あまりゆるくないような気がしますが…
Fukunin1a 一応、マスコットキャラなので鉄道車両にもラッピングがしていました。
 
ただ、中身は普通の車両です。
 
こちらも上野市駅で撮影をしていますが、置物と違い、普通に移動します。
数年前に撮影したものですが、これに乗って数駅先で降りた気がします。
先日久しぶりに上野市駅を訪れましたが、駅名標や運賃表などは上野市でしたが、駅の入口は忍者市と書かれていました。
これほど忍者を前面に出しているところはないでしょう。
伊賀鉄道のHPにプロフィールでも載せてほしいと思います。

2022年9月 3日 (土)

わくたまくん vol.5

Wakutamakun5b JR和倉温泉駅にある郵便ポストです。
 
ポストの上をチラッと見るだけでゆるキャラがデンとしているのが分かります。
 
そう、ご当地のゆるきゃらであるわくたまくんです。
 
実はJR和倉温泉駅にもう1体わくたまくんがいて、駅舎の中にいます。
 
4年前に紹介しています
 
でも今回は今までのわくたまくんとはちょっと違います。
それは…
Wakutamakun5a わくたまくんが郵便配達人の格好をしています。
 
個人的にこういう普段のイラストとは違った格好をするのはイラストの使いまわしではなくこのシチュエーションのために特別にデザインされた感じがして好きなのです。
 
また、純粋にかわいいです。
手紙を丁寧に扱ってくれそうで好感が持てます。
徳島駅にある郵便ポストは阿波踊りの像が郵便ポストの上にあったり、岡山駅にある郵便ポストの上に桃太郎があったりとご当地の有名なものはありますがゆるキャラは見たことがありませんでした。
こういうのが他にもあるといいなと思いました。

2022年3月19日 (土)

くまモンスクエア

前回のこのブログでみきゃんパーク梅津寺を採り上げました。
よく考えたら2年ほど前に熊本に行った時、くまモンスクエアに行ったことを採り上げていなかったなと思い、過去の写真データを探しました。

探したら見つかりましたので採り上げたいと思います。

くまモンスクエアの場所ですが、テトリア熊本ビル1階にあります。
テトリア熊本ビルってどこ?と思われるかもしれませんが、熊本市民ならわかっていただけるとは思いますが、水道町電停の傍にある鶴屋百貨店の東館のある建物です。(ちなみにくまモンスクエアの部分以外は鶴屋の売り場になっています。)

Kumamonsquare1 くまモンスクエアの入口にくまモンがお出迎え。

何でみんな外で待っているんだろうと思いながら館内に入りました。

そうしたらくまモンのステージを待っていることに気が付きました。



 
ステージの部分にくまモンのPOPがありました。Kumamonsquare2

外で待っていた人たちはこの後に始まるステージを待っていた人たちでした。

運良く私は最後の1人で入場することができましたが、その後の親子連れは係員の方が満席の旨で断られました。

悲しそうにしている子供をよそに私が観覧することになりましたが、私がいなくても親子連れに時点で1人ではないため断られたんだと思って居座りました。

なので、ステージを見たい方は整理券が配られるのでその整理券の配布時間に行った方がいいでしょう。
Kumamonsquare3 待ちに待ったくまモンのステージです。

梅雨のシーズンに行ったため、くまモンがレインコートを着て踊っていました。

最後の1席なので座席は当然、最後列で前の人の手が映っている写真しか撮れませんでした。

着ぐるみなので表情は変わらない筈ですが、仕草で表情が変わっているように見えます。

常設でこんなステージまであるのはくまモンの人気はすごいと感じました。
言うまでもなく、くまモングッズや飲食コーナーもあり、ショップ機能も充実しています。
私のように県外からの人間ならちょっとした観光スポットになるのかもしれません。
私がくまモンスクエアで購入したものはまた後日紹介したいと思います。

2021年12月18日 (土)

すだちくんvol.3

Sudachikun3a 昨年、あるでよ徳島に行った時に入口に設置していたすだちくんの阿波踊りバージョンのオブジェです。

あるでよ徳島自体、阿波おどり会館の中にあるので阿波踊りバージョンが最も適した場所になります。

この記事を書いていると思ったことがありまして、着ぐるみやグッズを幾度と見たことがありますが、こういうオブジェを見たことがなかったなぁと今更ながら思います。

コロナ禍で着ぐるみが出動するイベントが少なくなったので、常設で立っているこういうオブジェの存在がゆるキャラとの接点になります。
(もっとも、このオブジェは移動できますが…)

グッズもノーマルバージョンの他に阿波踊りバージョンもあるので県外向けのお土産には阿波踊りバージョンの方が徳島のキャラだということが分かりやすいと思います。
個人的にはこの格好で実際の阿波踊りを踊ってほしいと思っていますが、すだちくん自体中性なので、男性と女性で踊り方が違う阿波踊りはどう踊るのだろうかと考えるのはおかしいのでしょうか?

2021年11月24日 (水)

バリィさんvol.2

Barysan2a JR松山駅のみどりの窓口の近くにいたバリィさんのオブジェです。
 
今治駅ではなく松山駅なのが今回のミソ。

みきゃんは愛媛県のゆるキャラであって松山市のゆるキャラではないし、松山市にゆるキャラはないのかと思って調べたら、松山市のHPにいろんなキャラを紹介していました。

私は松山市民ではないので松山でどれだけの知名度があるのか知りませんが、私の感覚だと束になってかかってきてもバリィさんにかなわないのかなと。
でなければ、バリィさんが松山まで出張しないでしょう。

種類は限られますが松山駅のキオスクでバリィさんグッズが買えます。
ちなみにバリィさんは今治市の公式キャラではありません。
改めてバリィさんを調べてみたら運営会社は今治の印刷会社でバリィさんを通じて今治市を盛り上げています。
1企業のキャラがここまで有名になるなんてある意味すごいと思います。

2019年12月18日 (水)

エビシーvol.1

Abcee1a 12月25日までほたるまち周辺で開催している中之島ウエスト冬ものがたり2019で朝日放送の社屋にいた局のマスコットキャラのエビシーのオブジェです。

ナマズにしか見えませんが、未確認動物の扱いだそうです。

朝日放送ですのでエビシーの年齢は6歳。
(注・朝日放送テレビは6chだから)
そして全長は1008mm。
(注・朝日放送ラジオの周波数が1008khzだから。ワイドFMのことは無視してください。)

地元民なのでマスコットの存在は知っていますがあまり馴染めません。
たぶん、前のキャラのキュキュの方が可愛かったからでしょう。
でも、好きな芸能人は某うさぎキャラなので愛社精神はあるのでしょう。
一応、グッズはあるようです。
その中にゴルフボールがあるのですが、目に見えて傷がいきそうで使うのが躊躇いそう。
テレビの前で活躍を拝見します。