« 3月31日と4月1日の差 | トップページ | 阪急阪神1dayパス »

2009年3月14日 (土)

京都・東山花灯路2009

昨日から開催しています、京都・東山花灯路に行ってきました。

P1070104 毎年、春の初めに行われていますこのイベント。

青蓮院から清水寺まで行灯が並ぶだけですが、結構な観光客が集まる行事になっていて、今年でまだ7回目なのですが、春の恒例行事になったといって過言ではありません。

P1070109 ライトアップされた知恩院です。

ここの前の駐車場のところに車いすトイレがあります。

期間中は夜の特別拝観がありますが、車いすでの拝観は難しそうです。

P1070116 円山公園に作られる「竹灯り・幽玄の川」です。

幻想的な灯りが魅力的です。

円山公園ではいけばな展もあります。

P1070126 高台寺公園の近くの石塀小路です。

人が多かったので、他の人の顔が映らないように撮影するだけで精一杯でした。

ちなみに高台寺公園の中に車いすトイレがあります。

車いすの方がこの花灯路に行くにあたってネックなのは、階段しかない二年坂・産寧坂です。

P1070130 二年坂のほうは八坂の塔を回れば回避できます。

ただ、こちらも決して楽な道ではありません。

ねねの道から直接二年坂に行く人が多いため、意外と人通りが少ないのは救いかもしれません。

産寧坂は少しややこしくなりますが、産寧坂の手前の四つ角で車が横切るため、ガードマンが立っています。

その人たちのところを産寧坂方面に向かって右に曲がり清水道に出てから清水寺のほうに向かうと行けます。

とは言うものの、楽な上り坂ではないため、車いすをタクシーに載せられるなら、清水寺から北行きの一方通行で行かれることをお勧めします。

また、車いすトイレの設置場所は限られているため、トイレに行っていない時間が長かったら行っておいたほうがいいでしょう。

21時までなら東山区役所のトイレを使うことも考えておいたほうがいいかもしれません。

近藤悠三記念館の近くのトイレは有料トイレです。

バリアフリー度:★★

理由:仕方がないとはいえ、二年坂・産寧坂の階段回避は一苦労。

沿線沿いに車いすトイレが少ない。

« 3月31日と4月1日の差 | トップページ | 阪急阪神1dayパス »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3月31日と4月1日の差 | トップページ | 阪急阪神1dayパス »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック