OSAKA光のルネサンス2009
毎年中之島で行われているOSAKA光のルネサンス2009に行ってきました。
12月1日から25日まで行われているのですが、メインパフォーマンスが12日以降だったのでその日が来るのを待っていました。
大阪市役所に設置されたスターライト・シティ・スクエアです。
毎年大きなクリスマスツリーが玄関に飾られたのですが、今年は変わっていました。これはこれできれいなので好きです。
市役所の南側の通り(みおつくしプロムナード)に設置されている中之島イルミネーションストリートです。
このイルミネーションストリートは長さは150メートルほどのようですが、このイベントのメインといっていいでしょう。
演奏によって発光する色が違いますし、点灯も点滅もあるので、写真に収めにくいのですが、いい感じです。
時間によっては全部光るときもあるので、それを狙うのもいいかもしれません。
このイベントで注目したいのはウォールタペストリーでしょう。
大阪府立中之島図書館の入口をスクリーンにして画像が投影されるものです。
30分おきに開催されるのですが、平日は19:00・19:30・20:00・20:30の4回、 土曜・休日は18:00・18:30・19:00・19:30・20:00・20:30の6回です。好評なのか、昨年と比べて平日の開催回数が増えました。
完全入換制で所要時間は15分ぐらいです。
音楽と映像で感動します。
入場するときは中之島通からではなく
写真撮影はフラッシュ禁止です。
もちろん、この写真もフラッシュ撮影はしておりません。
携帯電話も電源を切るか、マナーモードにしてください。
車いすの方やベビーカーの方は優先エリアがあるので、こちらで見ることになります。
エリアであって、車いすで見やすくしているわけではありません。また、開映時間ギリギリに行ったら見るスペースがないので、行かれる方は早めに行っておいたほうが無難です。
ちなみに大阪市役所はこのイベント期間中はトイレを開放していますので、トイレはここでされるのがいいと思います。
また、車いすトイレもございます。
今年はウエストライトパークの会場があります。
場所は田蓑橋南詰の一角です。
個人的には双方間の移動は中之島線がおすすめです。
こちらもいろんなものがあります。
電飾サンタと雪だるまの前にあるのはアロマポットで、いい香りが漂っていました。
個人的によかったのは砂の彫刻です。
砂で作ったとは思えない出来栄えでとてもきれいでした。
ここはもともと臨時駐車場のような場所なので、ここは舗装されていなく、車いすで動くのは大変だと思います。
食べるものは後述しますが、中央会場・東会場にもでき、飲食場所が充実しました。
京阪中之島駅のコンコースです。 この時期にコンコースの通路の一部がこのようになっています。 駅改札から地上までエレベーターに乗るとここを通らないので、こちらを見るのは少し寄り道することになります。 中之島公園の工事が終わり、東会場が加わりました。 今までの会場(中央会場と西会場)は離れていますが、中央会場と東会場は接近しています。 そのせいか、中央会場も充実していました。 中央公会堂もいつもとは違うライトアップできれいでした。 またこの近くで大阪マルシェの大阪屋台「ほんまもん」やフランス料理などが味わえる「光のマルシェ」があり、ここでは一風変わったものが味わえます。 中央公会堂から東会場方面にむけて「フランス・デ・ルミエール」という企画があり、ここも電飾した道になっています。 東会場は中之島公園の部分です。 東会場の入り口付近にある、ウエルカムスノーマンツリーです。 フローティングイルミネーションツリーです。 アイスドロップツリーです。 東会場には逸品縁日と称して日本各地のグルメを楽しめます。 他のお祭りの出店とは出しているものがぜんぜん違うので、ついつい食べ物に走りそうになります。 他にも橋がライトアップされていたり、コンサートなど特別な催しも開催されていて1日だけでは物足りないです。
ただ、寒くなっている時期ですので、防寒対策はしておいたほうがいいと思います。
バリアフリー度:
理由:ウエストライトパークでの行動が大変であることと車いすトイレの設置場所がわかりにくい
最近のコメント