京都嵐山花灯路2015
京都嵐山花灯路に行ってきました。
本当は開幕日である、12月11日に行く予定だったのですが、仕事で足止めを食らったせいで、仕方がなく延期。
12月20日までの10日間、行われています。
私は阪急で嵐山に行ってので、阪急の駅から中ノ島に向かう道で最初の写真。
中ノ島にあった巨大行灯です。
渡月橋から撮影した嵐山です。
幸か不幸か私が行った日は雨が降ったので人が少なめでした。
いつもの渡月橋の写真です。
いつもと違うのは雨のため川の流れが違います。
写真では分からないかもしれませんが…
渡月橋や嵐電嵐山駅から北側の道路は左側通行を言われます。
なので、私も左側通行に協力。
地面が濡れているのがわかるかしら?
竹林の小径に入っていきます。
個人的には、電灯のないような場所で、足元を照らす行灯が好きで、夜のイベントらしくて好きです。
ここでも雨のため人が少なかった影響が…
行灯とライトアップされた竹が映し出されていいです。
ライトアップされた竹を撮りました。
嵐山花灯路ならではの光景です。
大河内山荘の近くから上ってきた道を撮影。
意外とこのあたりが急な坂道なので車いすを押す方は注意してください。
竹のライトアップその2。
ここで撮影している方が多かったです。
大河内山荘を越えると人が少なくなります。
平日はこの道を引き返せますが、土・日は引き返せません。
小倉池のあたりです。
今まではこの池の周辺のライトアップは提灯ぐらいでしたが、ライトアップされていました。
ライトアップされた落柿舎です。
今回は嵐山に着いた時刻が少し遅かったこともあり、いつもより駆け足で回りました。
嵯峨公園の近くの道です。
写真の近くにある踏切を渡れば、野宮神社だったり、竹林の径に行けますが、いつもこの道で嵐山の駅に向かいます。
ただ、この道、あまり情緒はないので好きではありません。
私が嵐電の駅に着いたときは消灯の20時30分でした。
来年はもう少し趣向を変えた回り方をしたいなと思います。
« 敦賀港イルミネーション ミライエ | トップページ | OSAKA光のルネサンス2015 »
「イベント」カテゴリの記事
- 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2024(2024.04.15)
- 神戸ルミナリエ2024その2(2024.01.22)
- 神戸ルミナリエ2024その1(2024.01.21)
- 御堂筋イルミネーション2023(2023.12.23)
- OSAKA光のルネサンス2023(2023.12.21)
コメント