北陸おでかけtabiwaパス
JR西日本のアプリWESTERでのみ購入できる北陸おでかけtabiwaパスです。
今年の3月まで北陸おでかけパスが発売されたのですが、4月からはアプリのみの発売になりました。(アプリでの発売そのものは昨年から売っていました)
購入方法はアプリのみなのは冒頭で記述した通り。
購入期限は使用日の3日前までという条件と使用日は土・日・祝日のみということ、在来線特急に乗車の場合、別に特急料金を払えば特急に乗車できるのはこれまでの北陸おでかけパスと同じです。
しかし、違う点があります。まず、発売金額は2,450円と北陸おでかけパスの2,580円より安くなっていることと、クレジットカード払い専用であること、フリー区間が若干狭くなっていることです。
この図は北陸おでかけtabiwaパスのフリー区間です。
具体的に狭くなったのは敦賀―長浜間がエリアから外れてます。
(この図では七尾ー和倉温泉間はJR西日本の区間にしていますがこの区間はのと鉄道ではと思われますが、この区間はJR西日本の路線でもあります。のと鉄道の車両でもこの区間は青春18きっぷやJRのフリーきっぷの類で乗車できるのもJR西日本の路線だからです。)
さて、アプリを使ってみました。
アプリの「使用する」ボタンをタップして左のように表示して係員に見せるのですが、図はスクショなので止まっていますが、時刻のカウンターやバックの「tabiwa」の文字が動いていてスクショではなく実際のチケットであると証明することで不正使用を防いでいます。
とは言うものの私の様に駅が来ると下車を繰り返すものにしてみればアプリの起動するのも面倒なうえ表示に時間がかかる、かといってずっとカウンターが回っているので通信が続いているのでパケット量を気にしないといけないので、私のような人種は紙のきっぷの方が使い勝手がいい。
ただ、係員はこのアプリ乗車券について周知が徹底されているのですぐに改札を通してくれました。
その点は評価できます。
契約者が表示されるのでここでは名前を消させていただいています。
紙のきっぷの頃は自動改札が使えたけれど、(北陸で自動改札のある駅が少ないとは言え、)自動改札が使えないのは痛いです。
特に金沢駅で使えないのはつらく、利用者が多いだけに下車時刻によっては数分待たされます。
ただ、私の様に従来の発売エリア外に住んでいる人間が発売場所を気にせずに購入できるのはありがたい話ではあります。
« 大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2023 | トップページ | 芝桜の小道2023 »
「お得なきっぷ」カテゴリの記事
- 土佐くろおでかけきっぷ(2024.12.10)
- ほくほくワンデーパス(2024.10.29)
- WESTERポイント超特典きっぷ(2024.07.28)
- フリー切符(阿武隈急行)(2024.07.09)
- 九州ネット早特3(2024.06.22)
「事前購入専用」カテゴリの記事
- 九州ネット早特3(2024.06.22)
- 北陸おでかけtabiwaパス(2024年版)(2024.04.24)
- 北陸おでかけtabiwaパス(2023.04.18)
- おためし!かもめネット早特7(2022.10.04)
- 新幹線 近トク1・2・3(2021.12.20)
「e5489専用」カテゴリの記事
- WESTERポイント北陸新幹線フリーパス(2024.12.03)
- WESTERポイント特典チケットレス(2024.11.05)
- 北陸おでかけtabiwaパス(2024年版)(2024.04.24)
- 新幹線eチケットサービス(2023.07.06)
- 北陸おでかけtabiwaパス(2023.04.18)
「WESTERアプリ」カテゴリの記事
- WESTERポイント北陸新幹線フリーパス(2024.12.03)
- WESTERポイント特典チケットレス(2024.11.05)
- WESTERポイント超特典きっぷ(2024.07.28)
- 北陸おでかけtabiwaパス(2024年版)(2024.04.24)
- WESTERポイント特急券(2024.02.28)
コメント