« OSAKA光のルネサンス2023 | トップページ | 堺おもてなしチケット(阪堺拡大版) »

2023年12月23日 (土)

御堂筋イルミネーション2023

Midosuji2023a 大晦日まで点灯している御堂筋イルミネーションに行ってきました。
 
ちなみに光のルネサンスとは別日に行っています。
 
いつものように梅田からなんばまで歩きました。
 
阪神百貨店の2階の通路から撮影しました。
 
Midosuji2023b 梅田新道交差点で撮ったものです。
 
このあたりのLED電球の色は変わりません。
 
この交差点に横断歩道はなく、陸橋オンリーなので、この交差点のすぐ西にある梅新西交差点を渡って御堂筋に戻るのがいいでしょう。

なので、梅田の時点では御堂筋の西側を通ることをお勧めします。
Midosuji2023c 中之島を越えて淀屋橋を渡り、少し南に進むと北浜三丁目交差点です。
 
私が行ったのは平日ですが21時を過ぎていたのでオフィスの電気があらかた消えていてきれいに映ります。
 
また梅田とは電球の色が違うのが分かります。

ちなみに左側のビルは日生の本社ビルです。
Midosuji2023d さらに南に進むと、高麗橋三丁目交差点です。
 
ここは先程の北浜三丁目交差点と変わらない電球です。
 
ちなみに右側のビルは朝日生命館になります。



 
Midosuji2023e さらに南に進んで平野町三丁目交差点になります。
 
このあたりは電球の色が変わってます。
 
ちなみに右側のビルはオービック御堂筋ビルになります。


 
Midosuji2023f さらに南に進んだ、本町三丁目交差点になります。
 
この辺りが梅田となんばの中間地点かと思います。
 
ここは先程とは電球の色が変わっています。
 
右側に3棟のビルがありますが、1番奥のビルとその手前のビルとの間には通りがあり、このように暗いと通りがあることを写真では分かりにくいです。
信号があるので実際に歩くと通りがあることは分かりますが、2次元の限界なのかもしれません。
Midosuji2023g 中央大通を超えると雰囲気が変わります。
 
大阪エクセルホテル東急の建物は浄土真宗大谷派難波別院(通称・南御堂)の敷地で南御堂と少し北にある浄土真宗本願寺派津村別院(通称・北御堂)の前の道だから御堂筋なのです。
 
今ではどちらも鉄筋コンクリート製なのでお寺の風情がありませんが大きな寺院であるのは入ると分かります。
Midosuji2023h 心斎橋を越えると現在、側道の工事をしているので若干通りにくいですが、これが完成すると歩道が凄く広くなります。
 
工事関係者の方、お疲れ様です。
 
御堂筋清水町交差点になります。
ちなみに左側の建物は大丸の南館です。
このあたりを境に電球が変わります。
また、心斎橋という土地柄、街灯が多くついているのでライトアップの魅力が半減するのは否めません。
このあたりから御堂筋の西側の方が電球が多いです。
Midosuji2023i 道頓堀橋を渡り、難波交差点です。
 
ここまで来るとゴール寸前です。
 
ここも周りが明るいので折角の電球がアクセント程度にしかありません。
 
ただ、高島屋の建物がきれいに見えるのは個人的にはなんばの隠れたライトアップスポットだと思います。
Midosuji2023j そして最後に高島屋前に先日オープンしたなんば広場です。
 
オープンして初めて行きました。
なんばは地下鉄と南海の乗り換えでここの地下は通っていましたが…
 
個人的にはゴールドに煌めく本町あたりが好きです。
銀杏の黄色を連想するからでしょうか?
12月30日までは23時、大晦日は25時まで点灯しています。
このイベントに関しては特に屋台と言ったものは無いけれど、私の様に梅田からなんばまで歩き通す必要もありません。
好きなところで地下鉄を降りて散策するのもいいかもしれません。

« OSAKA光のルネサンス2023 | トップページ | 堺おもてなしチケット(阪堺拡大版) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OSAKA光のルネサンス2023 | トップページ | 堺おもてなしチケット(阪堺拡大版) »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック