季節限定

2024年4月15日 (月)

大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラまつり2024

Nemophila2024a 大阪まいしまシーサイドパークで5月6日まで開催しているネモフィラまつりに行ってきました。
 
3年連続になります。
 
入場ゲートが何気に変わっています。
 
いつもは開催初めの頃でかつ午前中に行っていたのですが、今回は開催してちょっと経ってからそして昼を過ぎてから行きました。
交通機関やトイレの状況は昨年と変わりません。
 
変わったのは入園料で1,500円に値上がりしています。
(逆に障害者割引は値下がりしています。)
Nemophila2024b 入場してすぐに撮ったネモフィラです。
 
最近、急に気温が高くなったこともあり綺麗に咲いていました。
 
人が多かったのは時期が良かったのか、既にこのイベントが定着したのかバスも大混雑していました。

 
Nemophila2024c さらにちょっと進むと園内の案内板がありました。地図に番号が振られていますが、実際にその番号のところに番号の看板があります。
 
ただ、番号は公式HPや園内で配布されている地図には番号が振られていないので注意してください。


 
Nemophila2024d 桜の木が植えられていますが、一部を除いて葉桜でした。
 
開幕日あたりに行っていたら、桜も咲いていたのでしょうが、今度はネモフィラが咲いていないと思うとなかなか桜との共演は難しいのかもしれません。


 
Nemophila2024e 海辺に近いエリアに着くとネモフィラが密集していて、ブルーのじゅうたんといった表現がぴったりでした。
 
当然のことながら、そこで撮影している人も多く、撮影を待つのも時間がかかりました。
 


 
Nemophila2024g 今年はペットストリートという区分がありました。
 
ゲージや(ペット用の)カートから出して歩けます。
ただ、ドッグランではないのでリードは持つことになっていますし、花壇にも入れません。
 
比較的、ネモフィラが少なく、アップダウンが少なめのコースが設定されています。
該当区間には写真の様に立て看板があります。
Nemophila2024h ネモフィラと海と空のブルーの三重奏です。
 
舞洲は一般人が行ける大阪市内で最も西にある場所で海の向こう側は神戸です。
(尼崎や西宮は北西になるので西側に見えるのは神戸です。もっとも、別の角度からだと尼崎も見えます。)


 
Nemophila2024f 園内を1周して今年は何か買おうかと思い、入場の時にもらったベビーカステラの割引券を使い購入したネモにゃんカステーラです。(1袋500円→400円・1枚で何袋でも可)
 
ソフトクリームが劇混みで購入を諦めました。
 
人が多かったのもあり、出来立てのベビーカステラでした。
個人的にはもっとネモにゃんがくっきり分かるように作って欲しかったです。
 
園内を何周も歩いているとトイレに行きたくなり、今回初めて再入園ということにしました。
出口で係員に再入園券を貰います。(入場の時にもらった入園券では日付が入っていないのでダメです。)
そして再入園時には出口から再入園をします。
Nemophila2024i で、時間が経過すると当然、日が暮れます。
 
夕日がきれいですが、西に向いている大阪の地の利が最も活かせている場所だと思います。
 
ネモフィラは花が小さいので夕陽に映えませんが…


 
Nemophila2024j ついでにMAISHIMAのモニュメントも載せておきます。
 
園内に電灯という類が無いので夕暮れには閉めないと真っ暗になりますが、個人的にはライトアップされたネモフィラというのも見てみたいとは思います。
 
この時間でもバスは大混雑していました。
桜島行きのバスに乗ろうとしたら、私の数人前のところで満員で乗車できなく、次のバスに乗ることになりました。
ですので休日に行かれる場合は予定しているバスの1本後のバスに乗ると想定するのがいいでしょう。

2023年4月23日 (日)

芝桜の小道2023

Shibazakura20231 5月7日まで姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾の本社工場が所有している裏山に咲いている芝桜が一般開放されているので行って見ました。

4年半程前のDブログでさっちゃんを取り上げた時、ヤマサ蒲鉾のHPを見て芝桜の小道の存在を知りました。

タイミングが悪いうえ、コロナ禍で公開自体なかったのでこの日まで行けませんでした。

ヤマサ蒲鉾のHPに載っていますが、車いすやベビーカーは階段があるうえ、通路が狭いところがあるので入れない旨があります。

Shibazakura20232 実際、どれほど狭いのか気になったので見ると確かに狭いし、階段があるから難しいと判断しました。

入口入ってすぐにハードルが待っていました。

屈強な介護者がいたら大丈夫かなと思ったら、道幅が狭いので車いすを持ち上げる人間のスペースがありませんでした。

入口付近にトイレがあり、バリアフリートイレもあるだけに惜しいと思いますが、仕方ありません。

Shibazakura20233 階段を上がると芝桜が植えられていて花の色の違う芝桜のコントラストがくっきりしていい景色です。






 
Shibazakura20234 芝桜をアップした写真です。
 
ひとつひとつはこんなに小さいのですが、ピンクや白のじゅうたんの様になっていて、目の保養にいいです。入口附近の芝桜とは別に
芝桜の広場というのがあるということで進むことにしました。
 
入口附近から芝桜の広場までちょっと歩くとは聞いていましたが、結構距離があってビビりました。
途中、先程の階段とは別に排水管を越えるための数段の段差を数か所を越えると…
Shibazakura20235 道すがら小川が流れる場所を通るのですが、ここも一食品会社の工場の敷地であることを忘れてしまいます。
 
ですので草花や土砂の採取を禁止する立看板があちこちに建っています。



 
Shibazakura20236 芝桜の広場に到着してました。
 
道はこの先も続いていますが、芝桜はここまでです。





 
Shibazakura20237 同じ場所の別角度からの物です。
 
こちらもピンクと白のコントラストがきれいです。
 
ところどころ緑色の部分が出ていますが、それは自然の物なので仕方がありません。

広大な敷地ですので植えているのは芝桜だけではありません。
Shibazakura20238 どちらも芝桜の広場附近にありますが、紅葉です。
 
芝桜の季節に来ているので、紅葉は青いのですが、色づくと結構綺麗だろうなと思います。
 
紅葉の季節は一般開放しているかは分かりませんが…


 
Shibazakura20239 次にほんの少しですが、藤棚があります。
 
規模は小さいですが、芝桜と同じ季節ですので、藤棚の下で芝桜を見るという芸当もできます。
 
ここの入場料や駐車代はかかりません。
ですが、良いものを見せてもらったので、工場の敷地にある夢鮮館というヤマサ蒲鉾の商品を売っているお店に寄って商品を購入。購入したのは蒲鉾とオリジナルキャラクター・さっちゃんのクリアファイルです。
車の方がいいですが、バスの便も多くはないですがあります。
姫路駅北口(17番のりば)から前之庄行きに乗車。ヤマサ蒲鉾前バス停が最も近いのですがバスの便が殆どないので、清水橋西詰から歩くのが現実的だと思います。

2019年12月 3日 (火)

ドイツクリスマスマーケット大阪2019

P1420640 梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。

今年はいつもの運動会の入場門みたいなゲートの写真を載せます。

このゲートに書かれている文字が分かり辛くなってきました。
理由は不明ですが、いつもと同じ風景で和みます。
P1420648 グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
日曜日に行ったのは久しぶりでテーブルは余裕があまりありませんでしたが、グリューワイン売り場の隅っこを借りて撮影しました。

マグカップですが今回も普通に使えそうです。
今年も持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がありませんでした。
なので、持っていたハンカチで包んでカバンの中に入れて持ち帰りました。
容器を見るとSchwangauの文字が。
取りあえずWikiさんで調べてみるとバイエルン州シュヴァーベン行政管区のオストアルゴイ郡にある町だそう。
ここにはマグカップのデザインになっているノイシュヴァンシュタイン城があります。

3年前はベルリンで一昨年はバイエルン・ミュンヘンで昨年はハンブルクと図柄が変わりました。
昨年のここのブログで来年はフランクフルト(アム・マイン)かなと予想しましたが、見事に外れました。
ちなみに消費税率が上がりましたが、容器込みで900円は昨年と同額です。
P1420655 いつも購入しているソーセージとスープです。美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。
赤と白とありますが、今年も白を注文しました。
ちなみにスープがこのブログの写真に登場するのは昨年が初めてですが、実は毎年購入しています。
昨年よりスープの量が多いような気がします。
この日は風もなく撮影は楽でしたが、あまりにも暗いので今回は珍しくフラッシュを使いました。
本当はお土産に焼アーモンドを購入しているのですが、毎年のことですが、私が食べる分はなく撮影をあきらめました。
余談ですが、私が毎年購入している3点より、お土産の焼アーモンド100g3個の方が高いです。
P1420646 基本的には大きなクリスマスツリーがひとつだけなのですが、このツリーの電飾がいろんな表情をするので同じツリーなのに何枚も撮影します。











 
P1420666 いつも焼アーモンドを購入しているヒュッテの隣にいたサンタとソリです。

主役のはずなのですが、かなり端っこに追いやられています。

そりに乗って撮影もできるのですが、私が乗ると痛いやつだと思われるのでやめました。
クリスマスまで行っていますので行ってみてください。
ドイツクリスマスマーケット大阪2019
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日 11:00-22:00
12月25日まで開催

2019年3月23日 (土)

高野山チケットに引き換えてみました

P1400336春の関西1デイパスです。

写真が見えにくいかもしれませんが、3月16日からおおさか東線が延長開業していますので「新大阪-鴫野間は3月16日から利用可」と記載されています。

おおさか東線が開業したということもあり、関西から離れないので、関西1デイパスを利用しました。
P1400337いつもはこの引換券を使うことはないのですが、高野山に行きたいのでこの引換券を利用することに…

引換券で引き換えられるのはタイトルにも書かせてもらった高野山チケットの他に室生寺・長谷寺参拝チケットと京都定期観光チケットのうちのどれか選べます。

京阪と近鉄はシーズンによって引き換えられるチケットが変わりますが、南海はケーブルカーの車両更新のため代替バス輸送に頼らなければいけなかった昨冬の関西1デイパスを除き大体高野山チケットと引き換えることになります。
このチケットを南海新今宮駅の窓口で高野山チケットに引き換えます。
P1400338不正防止のために関西1デイパスを提示の上、引換券を渡して高野山チケットと引き換えです。
車両を更新したケーブルカーに乗るために高野山に行くのですから高野山内のバスが乗れるにもかかわらず、高野山駅で引き返しました。

おおさか東線に乗車するにはバスに乗っている時間がありませんでした。
恐らく南海電鉄の方も南海りんかんバスの方も変な人だと思ったことでしょう。
P1400350南海高野山駅です。

まさかの雪景色。
大阪にいることを想定した服装なので寒かったです。

新今宮から高野山まで片道1,260円なので私は元が取れますが、障害者割引が受けられる方だと大変かもしれません。
南海電車の途中駅で途中下車とかフリーきっぷのように使えませんがもうすぐ発売されるであろう、高野山1dayチケットの山陽電鉄版(全線版)より安かったりします。
また、高野山1dayチケットはこども用はないので子供連れなら大人もまとめて関西1デイパスを利用するのもいい区間が出てくると思います。

2018年11月23日 (金)

ドイツクリスマスマーケット大阪2018

2018market2 梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。

前回は土曜日にに行ったのですが、今回は平日に行きました。

いつも入場門のようなものを載せているのですが、使いまわしと思われるのも嫌なので、写真は撮ったのですが、今回は滝見小路でもらったパンフレットを撮影しました。

これなら使いまわし疑惑がなくなります。
ちなみに毎年同じ人が描いているのか絵のタッチは変わりません。
 

2018market グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
平日に行ったためテーブルは余裕があり、難なく撮影しました。
実用性が乏しくなっているように感じいましたカップですが今回も普通に使えそうです。
今年も持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がありませんでした。
容器を見るとハンブルクの文字が。
一昨年はベルリンで昨年は
バイエルン・ミュンヘンで今年はハンブルクと図柄が変わりました。
(昨年の
バイエルン・ミュンヘンはミュンヘン市はバイエルン州にありますが、ベルリンもハンブルクも都市州なので州名を省略しているのでしょう。)
ここは大阪なので、やっとハンブルクになったので良かったと思います。
(大阪とハンブルクは姉妹都市の関係になります)

でもカップのデザインは毎年変わるようだから、来年はフランクフルト(アム・マイン)かなと予想してみます。
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。 

P1390008 いつも購入しているソーセージとスープです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。

赤と白とありますが、今年は白を注文しました。


ちなみにスープがこのブログの写真に登場するのは初めてですが、実は毎年購入しています。
この日は風もなく撮影は楽でした。
本当はお土産に焼アーモンドを購入しているのですが、毎年のことですが、私が食べる分はなく撮影をあきらめました。
余談ですが、私が毎年購入している3点より、お土産の焼アーモンド100g3個の方が高いです。
 

P1390017 今年はクリスマスツリーとヒュッテ(販売小屋)の一部を撮影して公開しています。
遠くからの撮影なのでクリスマスツリーの大きさやきれいさがわかりにくいかと思います。

メリーゴーランドも相変わらず動いていますし、多客時にはライブも行っていてにぎやかです。

大阪のクリスマスシーズンの恒例のイベントと言っても差し支えないでしょう。イベントそのものはこれからが本番なので行ってみてはいかがでしょうか?

ドイツクリスマスマーケット大阪2018
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催

2017年12月11日 (月)

ドイツクリスマスマーケット大阪2017

P1360445 梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。

1週間以上前に行ったのですが、忙しくて放置していました。

昨年の使いまわしではないのですが、いつも同じアングルですね。

来年は違うアングルで撮影したいです。
 
Mug2017 グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
土曜日に行ったためテーブルはあまり余裕がなかったのですが、何とか撮影しました。
実用性が乏しくなっているように感じいましたカップですが今回も普通に使えそうです。
今年も持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がありませんでした。
容器を見るとバイエルン・ミュンヘンの文字が。
昨年はベルリンで図柄が変わりました、ここは大阪なので、ベルリンではなくハンブルクの図柄の方がいいと思います。
(大阪とハンブルクは姉妹都市の関係になります)
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。 

P1360456 いつも購入しているソーセージです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。

赤と白とありますが、今年も赤を注文しました。

この日は少し風がきついので撮影に苦労しました。
本当はお土産に焼アーモンドを購入しているのですが、私が食べる分はなく撮影をあきらめました。
 
Tree2017今年はクリスマスツリーを撮影して公開しています。
クリスマスツリーの大きさやきれいさがわかるかと思います。

メリーゴーランドも相変わらず動いていますし、多客時にはライブも行っていてにぎやかです。

大阪のクリスマスシーズンの恒例のイベントと言っても差し支えないでしょう。イベントそのものはこれからが本番なので行ってみてはいかがでしょうか?

ドイツクリスマスマーケット大阪2017
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催

2016年11月30日 (水)

ドイツクリスマスマーケット大阪2016

P1320272梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。

1週間前に行ったのですが、忙しくて放置していました。

昨年の使いまわしではないのですが、いつも同じアングルですね。

来年は違うアングルで撮影したいです。



 
P1320278グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
祝日に行ったためテーブルはあまり余裕がなかったのですが、何とか撮影しました。
実用性が乏しくなっているように感じていましたカップですが今回も普通に使えそうです。
今年は持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がありませんでした。
容器を見るとベルリンの文字が。
熊の図柄はベルリン市章なのですが、ここは大阪なので、ベルリンではなくハンブルクの図柄の方がいいと思います。
(大阪とハンブルクは姉妹都市の関係になります)
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。 
P1320282

いつも購入しているソーセージです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。

赤と白とありますが、今年も赤を注文しました。

この日は少し風がきついので撮影に苦労しました。
本当はお土産に焼アーモンドを購入しているのですが、私が食べる分はなく撮影をあきらめました。
P1320295タワーウェスト側にそりが飾られていました。
私が乗るとイタイのでやめました。










 
P1320293いつもはクリスマスツリーだけを撮影して公開していますが、今年は趣向を変えて売店を映してみました。

クリスマスツリーが大きいのがわかるかと思います。

メリーゴーランドも相変わらず動いていますし、多客時にはライブも行っていてにぎやかです。

大阪のクリスマスシーズンの恒例のイベントと言っても差し支えないでしょう。イベントそのものはこれからが本番なので行ってみてはいかがでしょうか?

ドイツクリスマスマーケット大阪2016
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催

2016年5月30日 (月)

舞洲ゆり園2016

P13008597月3日まで開園している舞洲ゆり園に行ってきました。

この季節の年中行事という感覚で行っています。

ただ、写真で見ての通り、今のところあまり百合が咲いていません。

公式HPを見るといつでも見頃とは書いているのですが…

午後7時まで営業しているのが土・日のみでその日曜日に行ったのですが、午後から用事があったので午前中に行きました。

もっと百合が咲いてから行ってもよかったのですが、バリアフリー情報を載せようと思ったのでどうしても早めに出したかったのです。

P1300884
で、そのバリアフリーに関して言うと、楽市楽座という園外のお土産物売り場の場所に仮設の車いすトイレがありました。

スロープは網目にはなっていますが、キャスターが溝にはまらないタイプのものです。

写真では分かり辛いので説明しておくと仮設の車いすトイレは2つあります。

ちなみに入園ゲート内には仮設の車いすトイレはありません。
ですので、こちらがゆり園に入るまでの最後の車いすトイレになります。
P1300855
ゆり園の入場券売り場のそばに置いている車いすです。

実際に設置しているところを写真に収めようと思い敢えて撮影しました。







毎年梅雨の時期に営業するので梅雨入りする前に行くのがおすすめです。
(地元の方だと梅雨の中休みの日に行くのもアリですが…)

P1300863
散策コースは昨年と同じで、近道と順路とありますが、順路を選ぶとアップダウンのあるコースになります。

散策ルートをショートカットすると見どころもショートカットするので個人的にはあまりお勧めしません。







 
P1300873
今年はどんな寄りが植えられているのか札があったので助かります。

あって当たり前なのかもしれませんが、少しでも百合のことを覚えて帰ってほしいという気持ちが伝わってきます。

今年は隣に開設したヘリポートから土・日だけ有料でヘリコブターの遊覧飛行があります。

値段もお値段もミニサイズです。
今度はサンタマリア号にこのあたりに立ち寄る特別コースを企画してほしいいです。 

P1300876
まだ百合が咲いていないのでもう少し待ってから行くのがいいとこの光景を見たときに特にそう思いました。










 
P1300878
ここのオリジナルは「ゆり園」を印刷したものだけではなく、百合を使ったものがあります。

写真はユリ根入りのかまぼこです。
試食(普通にお金を払ってますよ)しましたが、ビールに合いそうです。

(用事があったのでビール飲んでませんが…)

あと、百合の鉢植えもありました。
舗装部分も少し増えたぐらいでバリアフリー度は昨年と変更なしです。


2015年11月20日 (金)

ドイツクリスマスマーケット大阪2015

P1290278梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。
初日行ったのは初めてなのかと思ったら、昨年も初日に行ってました。










Dcm2015グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
テーブルにも余裕があり、撮影が楽です。
週末に行かなかったメリットが生かされます。
年々カップが小さくなっていたホットワインですが、最近はカップの実用性が乏しくなっているように感じていましたが今回は普通に使えそうです。
今年は持ち帰り用のクッション付きの袋(よくプチプチと暇つぶしの時につぶすやつです)がもらえました。
今年は1種類しかありませんでした。
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。 

Dcm20152いつも購入しているソーセージです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。
赤と白とありますが、今年も赤を注文しました。








 
P1290295クリスマスツリーのそばにそりが飾られていました。
私が乗るとイタイのでやめました。











P1290303

今年から「世界最大級」という文言が無くなりましたが、それでも大きいツリーなのは変わりなく、空中庭園の真下という、他とは違うロケーションも変わりません。

今日から開催しているのを知っていたのか偶然かはわかりませんが、海外からの観光客が多くいたのも印象的でした。


1ヶ月以上あるので、また行ってそうな気がします。

ドイツクリスマスマーケット大阪2015
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催

2014年11月15日 (土)

ドイツクリスマスマーケット大阪2014

Dcim0118昨日、梅田スカイビルの真下でドイツクリスマスマーケットが始まりました。
10年近く行っているのですが、初日行ったのは初めてです。

 

Dcim0122グリューワイン(ホットワイン)を買いました。
テーブルにも余裕があり、撮影が楽です。
週末に行かなかったメリットが生かされます。
年々カップが小さくなっていたホットワインですが、最近はカップは小さくなることはありませんが、実用性が乏しくなっているように感じるのは私だけでしょうか?
今年は写真の赤のマグの他に白のマグがありました。
私のイメージカラーということと赤ワインを飲んだのでマグも赤に統一しました。
ちなみに容器込みで900円は昨年と同額です。 
Dcim0121いつも購入しているソーセージです。
美味しいのでもう1本といいたいのですが、600円なので、気軽に追加とはいきません。

  
 

Dcim0137クリスマスツリーはどこにでもありますが、空中庭園の真下となるとここしかありません。
下から覗き込んで写真を撮りました。
もっと下から撮影したらツリーも大きく映ったと思いますが、多くの人がいる前で寝そべるのはどうかと思い、やめました。
近くで開催していることと1ヶ月以上あるので、また行ってると思います。



ドイツクリスマスマーケット大阪2014
月-木 12:00-21:00
金曜日 12:00-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
12月25日まで開催

より以前の記事一覧

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック